この間テレビを見ていると
漁師の特集番組をやっていました
その時ふと
「アフィリエイターって漁師だなぁ」
って思いました
大物をガンガン狙う漁師や
小物を網で獲る漁師
ブログやホームページという網を
せっせ、せっせと広げていきます
じっと待っている人もいれば
漁場を求めてぐるぐる廻っている人
網は
手製の強い網をコツコツと紡ぐ人もいれば
市販の切れやすい網を大量に買う人もいます
切れやすい網が漂い
汚れた漁場もあります
キーワードという魚群を求めて
漕ぎ出す漁船
初航海で
いきなり大物の漁場を見つけた人や
獲れない漁場に固執して
いつまでも揚がらない魚に嫌気がさして
陸にあがった人
最先端の魚群探知機を見つけた人
大枚はたいて買った人
私は
大物と小物狙いの手製の網を
コツコツと編んでいます
どちらかというと待つタイプの漁師ですが
ひとつ良い漁場は確保しています
SEOでそれなりに武装した船ではありますが
タンカーにかっさらわれたら
ひとたまりもありません
でもまあ
海はでっかいですから。。
--------------------------
今日は私の仕事部屋の大掃除
気がつくと
私の仕事部屋は
娘のハナの遊び部屋に
何度言ってもハナは
いつの間にか
せっせこ、せっせこ遊び道具を運び込む
掃除していると
あちらこちらから
小さい人形やクレヨンが飛び出してくる
一番多いのは
ラクガキのきれはし
古いラクガキは
ナスに手や足がはえている
最近のものは
縮れた髪の毛が気になるが
ちゃんと人間の形になっている
どうにか読める字で
”ぱぱ”と書いてある
いつの間にか
壁の半分が
ハナの絵に占領されている。。
---------------------------
ブログやASPなどアフィリエイトの基本はホームページで副業・アフィリエイトまで
興味のない人は人気blogランキングで面白いサイトをお探しください
コメントありがとうございました!
待ちの姿勢、攻めの姿勢。
二つに分かれますね!
私は自分でコントロールできる攻めの姿勢を取っています。
その上で待ちを「期待」します。
海は広い。まさにその通りですね^^
また遊びに来させて頂きます^^