2007年01月15日

Xサーバーとお気に入りへ追加

私がメインで使っているレンタルサーバーが


Xサーバー


前回もサーバーの引越しをお伝えしました
そこで話したCPUや容量のグレードアップでけではなく
コントロールパネルも機能がアップしました


Xサーバーはマルチドメインといって
いくつものドメインを追加できます


新コントロールパネルでは
ドメインごとに管理できるようになりました


いくつものドメインを持っている人には
かなり管理しやすいと思います


サブドメインの追加やメール関連の機能も
使いやすくなりました


ログ解析も
1時間おきの更新がされるようになりました


Xサーバーのログ解析で
重宝するのが
お気に入りへ追加された数が分かる機能です


訪問者の何人、何%がお気に入りに登録してくれたか
が分かります


これはすごく大事だと思います


お気に入りに登録してまで
次にまた見てみようと思うのは
そんなに多くないと思います


そして自分のサイトが
きちんと検索ワードに合ったページとして認識されている
証拠でもあります


つまり
正しいサイト作りとSEOをはかる指数が
お気に入り登録にあります


私のサイトで最高は
30%クラスです


けっこう専門的なサイトで
難しい表現もあるので
その影響も大きいと思います


他はだいたい20%前後
低いのは数%ですね


自分ではそこそこ良いほうかな、と思っているのですが
他の人はどのぐらいなのでしょうか?
聞いてみたいです。。


詳しくは>>レンタルサーバー比較をご覧下さい


--------------------------
私の妻は
よく眠る

私は
すぐ眠れない

娘のハナは
数秒で寝たり
3〜4時間かかったり

どちらにも似てしまっている

寝起きの機嫌の悪さは
ママ似

最近の目覚ましは
2人の攻防戦だ。。

---------------------------

ブログASPなどアフィリエイトの基本はホームページで副業・アフィリエイトまで


興味のない人は人気blogランキングで面白いサイトをお探しください

ネットで副業ジャンジャンビズ

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。