ファビコンって知っていますか?
お気に入りに登録すると
横に小さなイラストが表示されるサイトがありますよね
それのことです
Vistaに変えてブラウザがIE7になると
URL部分にもイラストが表示され
後からファビコンを用意したサイトでも
再訪問するだけで表示されるようになります
そこで感じたのは
ファビコンって目立つだけでなく
信頼感もアップさせてくれる
ということです
以前はファビコンを重要視していなかったのですが
これからは必須になってくるのでは?
と思っています
なぜならこれからのサイト作りの目標は
「どれだけお気に入りやブックマークに登録してもらえるか」
にかかってくるからです
そしてそこから先に
「どうやってまた見てもらえるか」
が重要になってきます
ファビコンの設置は
かなりプラスに作用するのでは?
と考えています
設置方法は簡単です
ファビコン用画像を用意→アップ
だけです
画像は16px×16pxのPNG画像を用意します
画像編集ソフトでちょっと大きめに作って
16px×16pxに縮小するといいです
そしてこのPNG画像を
ファビコン用の画像に変換します
フリーソフトの@icon変換や
FavIcon from Picsといったサイトを使うと簡単です
@icon変換というソフトはドラッグ&ドロップで開いて
”単独アイコンに保存”をクリックして
「favicon.ico」という名前で保存するだけです
FavIcon from Picsは海外サイトですがやり方は簡単
”参照”から変換する画像を指定して
”Generate FavIcon.ico”をクリックするだけです
(もうひとつextraというフォルダが作られていますが
それはファビコンを動画で表示できるフォルダです
今回は使いません)
どちらでも好きなやり方で作った「favicon.ico」を
サーバーのindex.htmlと同じ階層にアップしましょう
すると
自サイトに訪問すると
ブラウザのURL、タブ、お気に入り部分の左側に
イラストが表示されるはずです
(※ブラウザがIE6の人は
お気に入りに追加しなおしてください)
思ったより簡単なはずです
さらに
「ページごとにファビコンを変えてみたい」
「ちゃんとイメージフォルダで管理したい」
という人には
画像をアップして
ページのヘッダー内にそのURLを指定する方法もあります
<head>と</head>の間に
<link rel="shortcut icon" type="image/vnd.microsoft.icon" href="ファビコンのURL"/>
と記述するだけです
以上
参考になったでしょうか?
IE7などの最新ブラウザが浸透してくればしてくるだけ
効果は期待できると思います
かっこいいファビコンを作ってください。
---------------------------------------
娘のハナが
踊りにはまっている
体をクネクネさせて
変な顔をして
どっかで見たことがある
ふと気付いた
江頭2時50分。。
-----------------------------------------
私がアフィリエイトで稼いでいる
テクニックをまとめた
「アフィリエイトで稼ぐ裏技ブログ」もよろしく
興味のない人は人気blogランキングで面白いサイトをお探しください
Powered by 稼げるサイト・ブログ・メルマガを作ろう「カスタネット」