2007年11月26日

アフィリエイト+ソフトは当たり前!

パソコンって
人間の作業を減らすための道具ですよね


調べる、書く、写す、送る、・・・
雑多な作業をギュッと縮めてくれたのが
パソコンでありソフトなのです


アフィリエイトにおいても同じです

続きを読む
2007年11月02日

アクセス解析グーグルアナリティクスと忍者ツールズ

ホームページやブログに
アクセス解析は導入していますか?


アクセス解析とは
訪問者がいつ、どこから来て、何を見たのか?
その訪問者はどんな人(コンピューター)なのか?
などを調べ表示してくれるものです

続きを読む
2007年08月05日

ホームページテンプレートで最高のSEO

ホームページを作ってのアフィリエイトって
めんどくさそうに感じる人が多いようです


だから
多くの人がブログに走るんですね


ブログは
はじめに設定してしまえば
あとは日記のように文字を打ち込んでいくだけですから


楽なのでみんなやります
多くの人が
同じような作りのブログを
同じような内容で・・・


続きを読む
2007年06月25日

新ツールと日本語ドメイン

私はツールが大好きです


アフィリエイトをしていると
「あんなホームページを作りたい・・」
「こんなホームページがあったらな・・」
とキリが無く思います



実際作っていくと
かなりの集中力が必要です


続きを読む
2007年04月20日

無料で簡単に自動リンク集導入

SEOとして必ず必要になってくる作業が
相互リンクです


いくつもサイトを持っていると
リンク集の管理って
けっこう面倒なんですよね


それを自動化してくれる無料ツールが
too-search


続きを読む
2007年04月10日

ping送信の便利ツール

シーサーブログやライブドアブログといった
無料ブログを使っている人も多いかと思います


更新をお知らせする
ping
送信先は多いほうがだんぜん有利なのですが

続きを読む
2007年02月14日

自動記事生成ツールは砂上の城・・えっ!

自動記事生成ツールって
賛否両論あります


毎日どんどん記事を量産できたら
これ以上楽なことはありません


究極のほったらかしです


でも
そんなうまい話はありません

続きを読む
2006年12月26日

オートコレクターがバージョンアップ!

最近
私がおすすめしている


オートコレクター


バージョンアップしました。
以前に重複する自動リンク・検索エンジンがあるので
同URLの削除の仕方を紹介しましたが

続きを読む
2006年12月21日

オートコレクターを使いたおせ!2

前回に続いておすすめの便利ツール


オートコレクター


前回はサーチエンジン、自動リンクの
リストの作り方をお話しました

続きを読む
2006年12月14日

オートコレクターを使い倒せ!1

先日紹介した


オートコレクター


ヤフーに特に効くのは
お話しましたが(詳しくは>>ヤフーのSEOと便利ツール


もうちょっと
突っ込んだ使い方をお話します

続きを読む
2006年08月21日

レンタルサーバーの選び方

ホームページを制作するにあたって
まず迷うのが
レンタルサーバー選び
続きを読む
2006年07月11日

ウェブアートデザイナーのコツ

ホームページ制作ソフトで
ホームページビルダーを使っている人は
かなり多いと思います

いろんなサイトを見ていても
ビルダーで作ったサイトは続きを読む
2006年06月18日

アフィリエイトのスゴイ雑誌

アフィリエイトの活字が書店に並べられはじめてから
4,5年経ったでしょうか
しかしリアルタイムでアフィリエイトに特化した月刊誌は無いに等しかったと思います

今は最高の雑誌があります
続きを読む
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。